数年前、娘が気の毒になるほどニキビに悩んでいました。特に額と背中に集中し、何かできることはないかと考えました。それまでに幾つもの皮膚科に通いヒルドイドを使用したり、セナキュア等の市販薬を試しましたが、まったく症状は改善されませんでした。薬は当てにならないということで、以下3つの方法を実行したところ、3か月程度で元のキレイな肌に戻りました。
1. 食事内容の改善
たまたま私が視聴・チャンネル登録していた、YouTubeチャンネル「体質改善を終わらせる方法」の中で分子栄養学に詳しい中村ひろゆき先生が肌荒れの根本改善についてお話をされているのを視聴し、以下3点の推奨に習い食事の内容を変更しました。
- 小麦、酒、甘い物を減らす
- 「まごわやさしい」で腹を満たす
- たんぱく質を増やす
以後、我が家では腸内環境を良くするために、基本的に「まごわやさしい」を実践しています。因みに、腸内環境と言うと腸活やヨーグルトという言葉が想起されますが、乳製品(カゼインというたんぱく質)は腸内の炎症の原因になるので、我が家では数年前から食べていません。
”まごわやさしい”とは…
- ま(豆類):大豆、納豆、味噌、豆腐、黒豆など
- ご(ごま・ナッツ類):ごま、くるみ、アーモンド、ピーナッツなど
- わ(わかめ・海藻類):昆布、のり、ひじき、もずくなど
- や(野菜):緑黄色野菜、根菜、葉物野菜など
- さ(魚):青魚(サバ、イワシ、サンマなど)、白身魚
- し(しいたけ・きのこ類):しいたけ、しめじ、えのき、まいたけなど
- い(いも類):さつまいも、じゃがいも、里芋など
2. ファスティング(断食)に挑戦!
食生活の改善と並行して、こちらも中村先生のYouTubeで推奨される、3日間断食完全マニュアルを見てファスティングを実施しました。3日間といっても準備期間、本番、回復期を入れると13日ほどかかり、本人もかなり辛そうでしたが結果は大成功でした。直ぐに効果は表れませんが、腸内の老廃物を出し切ることで心身ともに浄化されたのだと思います。

ファスティングの期間は、1日2ℓの水分補給(ミネラルウォーター)と果物・野菜から作られた酵素ドリンクを水で薄めて飲みます。普段から甘い物が好きで断食初心者は、この酵素ドリンクの断食がお勧めとのことです。この酵素ドリンク「優光泉」の値段はちょっと高めなので、ファスティングにもお金がかかるんだなぁ、と思いました。
回復期の初の食事は「梅流し」です。これはファスティングをしない人には馴染みがありませんが(素敵な名前ですね😊)、梅干しと皮付きの輪切り大根を柔らかく煮たものです。詳しい作り方については、YouTubeにて3日間断食完全マニュアルをご参照ください。
3. 腸活サプリメント
また、腸内細菌を増やすためにプロバイオティクスも活用しました(親バカですが)。効果のほどは詳しくわかりませんが、ファスティング後は善玉菌補充のベストタイミングなのでは、との発想です。「20種類の生きたプロバイオティクス菌株、カプセル1粒に650憶のCFUを含み、善玉菌を効果的に体内に届けます」のコピーに何となく説得されました。
色々と調べていた時に糞便移植治療なるものを見つけたのですが、これはかなりの高額であるのと安全性の不安があるので諦めました。でも他人の良い腸内環境を移植してしまうという発想は面白いし、効果は高いのではと思いました。
大切なのは普段の食生活や運動だと思います。「まごわやさしい」を基本に、規則正しい生活を送ることが心身の健康に欠かせないですね。
コメント